旬の季節料理が味わえる八幡山のお店「和食 かわしまや」素材を生かした日本料理の良さをご堪能ください。

 

無添加うに

2010-03-30 16:15:00

*普通流通してるうには加工する際にミョウバン等に漬け固めます。

 無添加うにはいっさい薬品等は添加せずに、自然の状態で
 
 詰め合わせたもので、めったに市場には出回らないそうです。

 とても甘くて柔らかく、薬品臭さもありません。

 塩でも美味しく召し上がれます。
 

 

PAGE TOP

まだ冬なみ

2010-03-29 13:17:00

今日はとても寒いですね。

築地の仕入れも大変でした。

さて、今日の魚は!



子持ち飯ダコ、するめいか、すみいか、平目、うに、春小鯛、天然ホタテ貝などなど。


本日のおすすめは平目の昆布〆と春小鯛の酢〆。


特に春小鯛は今だけの旬な魚なのでぜひご賞味してみたください。


 

PAGE TOP

本日のおすすめ品

2010-03-27 15:57:00

桜鯛と春野菜のたっぷりきのこ鍋   1200円




桜鯛を3枚におろし塩をして味をなじませます。

鍋に昆布をいれ薄味をつけます。

たっぷりのきのこと春野菜をいれ煮込みます。

煮込んだら木の芽を散らします。

春野菜の苦みときのこの食感と木の芽の香りが楽しいお鍋です。

 

PAGE TOP

春の魚

2010-03-26 17:27:00

昨日は忙しく更新できずにいました。




申し訳ありません。




さて、本日は春先に旬な魚の紹介。




春小鯛(かすごだい)と言われる鯛の一つ。




成長する前の小さな時のものを用います。



春小鯛を三枚におろし塩をして味をなじませます。



水で塩を洗い流し、綺麗なふきんで水気を拭き取り、



酢に十五分ほど漬け込みます。



皮が軟らかくさっぱりと食べられる春の逸品です。




他にも桜鯛の昆布〆などがおすすめになってます。



御来店心よりお待ち申し上げます。

 

PAGE TOP

ランチメニュー

2010-03-24 15:23:00

とりあえず考えました。

4品目。

1 さばの塩焼き御膳         785円


2 日替わり御膳(おかず2種類)  840円


3 煮魚御膳               892円


4 刺身御膳(神農豚の角煮入り)  1050円



以上になります。




日替わり御膳にほとんど集中すると思うので
(日替わりの内容はホームページで掲載していけるようにしたいと思います)


サービス御膳として力を入れていきたいと思います。
(写真は鶏の南蛮揚げ、ぶりの照り焼き、卵焼き、有機野菜のサラダ、
     ぬか漬け、冷ややっこ)


お店が狭くなり以前よりかなり品数が減ってしまいましたが、
(食器をしまう場所やガス台の少なさなど)



メニュー構成はお客様のお声を聞きながら色々と検討していきたいと思います。



4月1日より再開致しますのでどうぞよろしくお願い致します。



尚、これからはランチタイムは全面禁煙となります。



御了承下さいますようよろしくお願い致します。








 

PAGE TOP